2025年(令和7年)3月7日(改正)
*【2】の一部改正
各位
横浜市卓球協会
<2024年度 登録(加盟)>案内
【1】(公財)日本卓球協会に登録する方へ
(1)2018年度より日本卓球協会登録方法が『会員登録システム』により行われています。
(公財)日本卓球協会登録システム『JTTA PARK(https://member.jtta-park.jp)』にて、お手続きいただき、 申請・加入承認後の登録費の納入をお願いいたします。 *神奈川県卓球協会は2024年3月1日(金)11時より『会員登録システム』で登録申請が行えます。 *横浜市卓球協会は3月2日より承認作業を開始いたします。 *2024年度から(公財)日本卓球協会会員登録システムがリニューアルしております。ご注意ください。 2019年度より神奈川県卓球協会登録費を納入することとなりましたので、 日本卓球協会に登録するには、以下の①.②.③登録費が必要となります。 ①日本卓球協会登録費 ②(一社)神奈川県卓球協会登録費 ③横浜市卓球協会登録費
<(公財)日本卓球協会会員登録システム リニューアルに関するご注意(4/1追記)> 旧サイト(JTTA-members.jp)を利用されていた各チーム責任者様宛に、(公財)日本卓球協会より、2024年2月1日付で仮パスワードが送信されています。必ずご確認ください。 ※当協会では仮パスワードの照会には対応しておりません。 操作に関してお困りの場合は、専用ヘルプデスクへお問い合わせください。 ※【チーム責任者向け】操作マニュアル、よくある質問をご参照いただき、手続きをお願いいたします。 ・Jチーム責任者向け 操作マニュアル((公財)日本卓球協会 会員サイトJTTA PARK サポートサイト内)) ・チーム責任者向け よくある質問((公財)日本卓球協会 会員サイトJTTA PARK サポートサイト内)) ※よくあるご質問より抜粋 ※(公財)日本卓球協会 会員サイトJTTA PARK サポートサイトへ遷移します) ・JTTAIDに登録したメールアドレスが無効(削除)でメールの受信ができません。 ・パスワードがわかりません。どうやったら確認することができますか? ・個人会員の姓名、カナ、生年月日、備考欄2等の訂正方法は?
(2)各種目(選手・役員・選手兼役職者)の納入額
<1>《 第1種 ・ 一般(社会人)》
※1名の登録費 (①②③の合計) | ①日本卓球協会 登録費 | ②神奈川県卓球協会 登録費 | ③横浜市卓球協会 加盟費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
第1種一般(選手) | 1,500円 | 1,500円 | 1,000円 | 4,000円 |
第8種役職者 | 1,500円 | 1,500円 | 1,000円 | 4,000円 |
第1種一般・第8種役職者 (選手兼役職者) | 3,000円 | 1,500円 | 1,000円 | 5,500円 |
③横浜市卓球協会登録費について 登録費1人:1000円 個人登録・団体登録全て 1人1000円 (注)日本学生連盟に所属しない大学生及び高体連に所属しない高校生は一般(選手)と同じ第1種一般(社会人)扱いです。一般(選手)と同じで4000円となります。
<2>《第2種日本学生連盟 第3種高体連 第4種中学生 第5種小学生以下 第6種教職員》
※1名の登録費(内訳) | ①日本卓球協会 登録費 | ②神奈川県卓球協会 登録費 | ③横浜市卓球協会 登録費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
第2種・日本学生連盟 | 1,100円 | 900円 | 0円 | 2,000円 |
第3種・高体連 | 900円 | 600円 | 0円 | 1,500円 |
第4種・中学生 | 700円 | 300円 | 0円 | 1,000円 |
第5種・小学生以下 | 700円 | 300円 | 0円 | 1,000円 |
第6種・教職員 | 1500円 | 1500円 | 0円 | 3,000円 |
第8種・役職者(教職員) | 1500円 | 1500円 | 0円 | 3,000円 |
③横浜市卓球協会登録費について(チーム登録費) *日学連.高体連.中学校.小学生.クラブ(中、小)は1校1チーム制です。
日本学生連盟 | 1校 | 3,000円 |
高体連 | 1校 | 2,500円 |
中学・小学 | 1校 | 2,000円 |
クラブ(中学生以下、小学生含む) | 1チーム | 2,000円 |
*一般のチームで小・中学生を登録する場合:チーム登録費2000円を別途納入します。 (注)小学生・中学生が個人で日本卓球協会登録にする場合 :①700円+②300円+③1000円(市個人加盟費)=2000円
(3)ゼッケン・役員章等の配付について
承認後に登録費を納入した個人・団体です。領収証等(証明できるもの)を必ず持参してください。 <1>一般、日学連、小学生、クラブ(中学生以下)、3月11日(月)より配付します。 河原スポーツにて配付します。 〒231-0868 横浜市中区石川町2-66 JR石川町駅(元町口)徒歩1分.河原スポーツ内 横浜市卓球協会 河原スポーツ 10:00~18:00 TEL/FAX 045-662-3036 定休日:木曜日・第1水曜日 <2>中学・高体連 中体連・高体連の連絡により行ってください。
(4)その他
- 市年間要項冊子を希望の方 1部300円にて河原スポーツでお求めください。
- 市各大会要項、申込書は横浜市卓球協会HPよりダウンロードできます。
- 県要項、申込書は、県協会HPよりダウンロードしてください。
- 中学.高校の試合についてはHPに掲載、一斉メール送信により連絡をいたします。
【2】個人で横浜市卓球協会に加盟する人(日本卓球協会には登録せず)
横浜市卓球協会加盟費 全て 1人 1000円
受付場所
①河原スポーツ(上記参照)
②試合会場(一般社会人の大会)
(加盟用紙に必要事項を記入し、加盟費と共に提出をしてください。)
*市年間要項を希望の方は1部500円です。*ゼッケンの配付はありません(3.7改正)
※加盟申請書は以下からダウンロード可能です。
・横浜市卓球協会加盟申請書(Excelファイル)
・横浜市卓球協会加盟申請書(PDFファイル)